眠くなる温泉   

2010年 04月 06日

お風呂の中で眠くなることありませんか?
松田忠徳さんがその昔中房にこられて「いい温泉は眠くなるよね」と言われたことがあります。まがい物の温泉ではあまりその様な事は無いのでしょうが、純粋の温泉は入っていると本当に眠くなるのです。
私の家の近くでは、タンクローリーで温泉を汲んできてそれを循環しているところもあるのですが、浅間温泉のある公衆浴場はこれまた加水しているのですが眠くなる寝ていても汗をかく。でも、前者の方が宣伝効果か結構お客様が入っているのです。後者はさっぱりで、地元の方が多く値段も安い。
経営面から見ると考えさせられますが、本当はどれが良いのか考えさせられます。
さて、温泉は生き物といわれています。その温泉を出来るだけ生まれたままでご提供出来るのが最高の状態、最高の品質であると思います。同じ分析名の温泉でも「個性が違う」それを如何に生かすか?これが、課題ではないか?温泉の持つ個性と素晴らしい自然環境さえあれば最高ですね。

眠くなる温泉_f0219043_22243170.jpg

このお風呂は「大湯」です。四季折々の景色を見ながらゆっくり出来ます。私の父は、内風呂ではこのお風呂が好きだといってくれますが、私は内風呂では御座の湯か薬師湯が好きです。皆さんはどう感じますか?

by nakabusa | 2010-04-06 22:37

<< 中房に登りました 中房温泉浴衣が変わります。 >>